ニュースリリース

News Release

入社祝金制度を始めました。

新たに入社が決まった場合、以下の祝金をお支払いします。
社員 10万円
パート 3万円

 

詳しくは問い合わせください。
担当 : 総務部 村中
電話 : 0770-24-5551
メール: h-muranaka@tsurugakairiku.co.jp

キャリア採用にて事務職(倉庫管理)を開始しました。

キャリア採用にて事務職社員(倉庫管理)を追加しました。
詳しくは以下サービスより検索して下さい。

 

<検索方法>
ハローワークインターネットサービス→求人情報検索をクリック→
「福井県」にチェック→検索をクリック→求人事業所に「敦賀海陸」と入力→
検索をクリック→希望の職種をクリック

インターンシップを開催します

1月に半日インターンシップを開催します。
当社のインターンシップをでは事務所や敦賀港の見学及び通関業務を体験いただく予定です。
詳細な内容や応募方法はマイナビにて掲載しておりますので、下記リンクよりご確認ください。
皆さんの参加をお待ちしております。


詳しくはこちら(マイナビ)

第56回敦賀地区自衛消防隊操法大会に参加しました。

H30年8月5日(日)、敦賀市公設地方卸売市場にて、第56回敦賀地区自衛消防隊操法大会が開催されました。
各地区や事業所などから84隊が参加しました。
小型動力ポンプ操法、消火栓操法、屋内消火栓操法の3種目で、ホースをつないで放水するまでの速さや動作の正確性などを競いました。
当社、敦賀海陸運輸チームは消火栓操法へ参加しました。
午前中からの強い日差しでかなりの炎天下の中、一致団結、力を出しましたが惜しくも入賞を逃しました。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。

社員の家族を対象にした第3回ファミリーデーを開催しました。

H30年8月4日(土)、敦賀海陸運輸本社にて、社員の家族を対象にした第3回ファミリーデーを開催しました。
参加者は27名(うち、子ども16名)で、職場で働くお父さんやお母さん、社員の様子やどんな仕事をしているのか、見て、聞いて、体験して頂きました。
名刺交換や、社長室での記念撮影、実際の港湾作業に使用している車輛に乗ったりと、暑い1日でありました。
お仕事体験や乗車体験をして頂き、お父さん、お母さんの会社を知ってもらいました。

敦賀港カッターレースに参加しました。

H30年7月15日(日)海の日、敦賀市川崎・松栄岸壁にて、敦賀港カッターレースが開催されました。
県内外から35艇が参加しました。
1部、2部、女性の部のうち、当社、敦賀海陸運輸チームは2部リーグへ参加しました。
艇長と艇指揮、クルーの計8人で編成され、往復400メートルのコースを競います。
予選レースは2回行われ、タイムの良い方を採用します。
当社は健闘しましたが、惜しくも入賞を逃す結果に終わりました。
応援して頂いたみなさま、ありがとうございました。
第23回 カッターレース
pagetop